平成28年7月19日
楽しかったね!なつまつり

16日(土)に、幼稚園にて「なつまつり」が行われました。
今年から始まった「なつまつり」は、芝生の園庭で夕方から行われました。スーパーボールすくいや、紙飛行機とばし、ボーリングや水鉄砲コーナーと、子どもたちにとって楽しいことがいっぱいでした。
そばで優しく見守って下さっているお父様達の姿もとても印象的でした。
もちろんかき氷にポップコーン、ソースせんべいと飲食も出来、子ども達も喜んでいました。
浴衣姿の子どもたちは、本当に可愛かったです。
また、小学生達もやってきてくれていて、お祭りを盛り上げてくれました。一回り大きくなった姿に、先生達はびっくりしましたよ!!
おまつりを企画し、準備をして下さったいくみ会の皆様、楽しい会を本当に有り難うございました。お母様たちのエプロン姿やはっぴ姿、とっても素敵でした。
これから、もっともっと暑くなりますが、お身体に気をつけて、お子様と一緒に楽しい夏休みをお過ごしください。
平成28年7月12日
本日の「いちご畑」は、お休みです。

本日(12日(火))に、予定していました「プール開放」「園庭開放」は、雨のためどちらもお休みとさせていただきます。
次回のプール開放は8月22日(月)となります。みんなで楽しみにお待ち下さいね。
又、7月26日(火)には、来年度入園体験説明会も行います。満3歳のお誕生日からの入園や、来年度4月からの入園をお考えの方は、是非にお越し下さい。
平成28年7月11日
本日のいちご畑について

本日(11日(月))午後1時から2時半の、いちご畑の「プール開放」は、曇り空の為、園庭で噴水遊びや、ビニールプールあそびです。
暑い時ですので、お子様の体調をしっかり診てあげて、大丈夫の時には遊びにいらして下さい。、
平成28年7月8日
七夕まつり・お誕生日会をしました。

7月7日は、七夕。幼稚園でもみんなで、七夕まつりを行いました。昨日は、あいにくの曇り空でお星様を見ることはできなかったけれども、ホールで「ちいさな星の子と山ねこ」のお話のスライドを見ました。子どもたちはお話しに引きこまれて静かに見ていました。
又、5日に年長児はプラネタリウム遠足に行きました。プラネタリウムを見たことがとても印象に残ったようで、みんなで「天の川」の絵を描きました。
7・8月のお誕生日会を行いました。各クラスの子どたちからのプレゼントでは、クイズや歌をプレゼントしましたよ。お誕生日の子どもたちは、少し緊張したお顔でろうそくに灯りをともしたり、お母さんの後ろで恥ずかしそうにかくれんぼしたりして、とっても嬉しそうでした。
平成28年7月7日
交通安全教室
